農業の「いつかは」を「いつでも」に、「だれかが」を「だれでも」にすることで
人々の人生に農(ノウ)を足す(タス)、ノウタス株式会社です。

ノウタスは、家族農家の息子や娘、現役農家が集まり設立されました。
「Win-WinよりもFun-Funに」が経営理念です!

“家業の農家を継ぎながら、リモートで東京のIT企業でも働く。同僚は画面越しの野菜の成長に興味津々”
“オンラインの果物狩りで「推し農家」ができた。夏休みには家族みんなで「推し」をお手伝い”
“温泉旅館でワーケーション。陽が昇るまでは旅館の近くで農作業してウォーミングアップ”
“ずっと気になってた、いつもの帰り道の農家さんで農業体験。明日からは「ただいま」って言おう”

そんなふうに一人ひとりの生活と農業がちょっとずつ近づくようなサービスを企画開発しています。

また、ノウタスのサービスは、農家さんだけではなく、企業や自治体などにもその仕組みを提供しています。
自分たちの名前が出なくても、色々な企業のサービスの一部としてどんどん使ってもらいたい。
そうすることで、農業にみんなが楽しく参加する社会を少しでも早く実現していきたいと思っています。

そして、「育ててよし、売ってよし、食べてよし」になる、フルーツの品種改良の研究にも挑戦しています。

「農 + Life = Fun!!」

ノウタス株式会社 / notas inc.

東京本社 東京都港区南青山2-15-5 FARO青山 [access]
長野支社 長野県須坂市須坂1295-1 bota内 [access]

2022年4月設立
資本金 2600万円
従業員27名
(2023年8月現在)

事業内容

自社サービス
・農+ワーケーション[youtube]
(ノウタスワーケーション)
 ・オンライン果物狩り[website]
・クダモノガリプラス[youtube]
・ノウタスモール[website]
・異業種向けOEM(Farming as a Service)
・品種改良、新種開発の農園運営(山梨/長野)

our business

受託事業
・兼業農家人材を活用したシステム開発受託
・新規事業の企画開発支援
・IT、金融、農機などの農家向け販売

職業紹介事業
・兼業農家、Uターン人材エージェント
(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-314752)

マネジメント

髙橋 明久 (代表取締役CEO)
石原 良太 (取締役副社長)
佐々木 陸衣(取締役副社長CTO)
岡木 宏之 (取締役長野支社長CSO)
石田 淳也 (取締役CAO)
松田 祐輔 (上席執行役員CPO)
戸塚 惇子 (執行役員CGO)
信田 大登 (執行役員CXO)

マネジメント略歴

プロフェッショナル

日下 義顕( 広域営業)
長野 陸 (AI、ロボティクス)
石川 亮介(クリエイティブディレクター)
津端 晃作(オフショア開発)
村上 信五(事業開発)
片平 琴世(デザイナー&イラストレーター)
廣瀬 世奈(SNS運用)
牧 壮一 (品種開発)
少年B  (ぶどうマニア&アドバイザー)[profile]
植松 可奈美(愛媛)

アンバサダー
吉元 利行 (現代ビジネス法研究所 代表 法学博士)  
伊藤 良二 (アマノコーポレーション、西条産業情報支援センター)
山内 章正 (NPO法人きずな理事、山内石油元代表)

パートナー

株式会社農情人
日本マイクロソフト株式会社
株式会社ネットプロテクションズ
須坂市農業体験デジタル化推進協議会
株式会社ラック
一般社団法人テレノーカー協会

顧問弁護士

表参道総合法律事務所
石村善哉 [profile]
金川征司 [profile]

お問い合わせ
info@notas.co.jp